· By OHNISHIKOHEI
醸造設備のチェック 中国へ。
オーダーしていた設備の確認&試運転、最終調整で中国山東省へ行ってきました。
初の中国だったので、どんな感じか少し胸躍らせておりました。メーカーとディスカッションを重ねること約1年。その間にブルワリーの場所が決まらず、3回もの大幅修正にもなんなく対応してくれました。ありがとうケビン!
醸造設備については、ひとつひとつが最終的なビールの味わいに影響するし、長く使い続ける機械なので、妥協はできなかったし、人任せにもしたくなかった。わがままをいっぱい詰め込みましたが、オーダー通り仕上げてもらえました!
日本にはない規模感、タンクの製造の大部分はオートメーション化されており、中国北部で最大の醸造設備製作所だったみたいで、仕事も丁寧で直接見に行ってよかったです。
ネットだけのやり取りじゃ、わからない部分が多い。人と人とのつながり、やっぱりリアルに会って仕事をするのが好きです
以上、ブルワリー設立の裏側でした。日本に帰って、受け入れの準備します。