· By OHNISHIKOHEI
ブルワリーロゴの裏話

FLORA FERMENTATIONのロゴがやっとできました!
ロゴについて3人で話し合い始めたのは、2021年の春頃。ロゴを作るのに1年半もかかってしまいました。これからずっと背負っていくものなので、妥協できなかったのです。
僕たちは共同創業者3人ともブルワーという超偏った構成で設立されたブルワリー。
自分たちのこれまでの醸造と農業の経験、これからやりたいイメージをロゴに落とし込む事は、デザイナーではないの僕たちにとっては、専門外でした。ある意味で発酵におけるのデザイナーですが、、、
そして、フローラのアイデンティティーをロゴに落とし込んでくれる人を1年以上探していたところ、
京都を拠点に日本や世界中で活躍されているデザイナー Mizさんとご縁があり、ロゴをお願いすることになりました。
Floraとは生物学では「特定地域の植物や微生物たち」
一方で、ギリシャ神話では「花と豊穣の女神フローラ」の意味しています。
僕たちブルワーの使命は、それをFermentation 「発酵させる」ことで最高のビールを醸すこと。
この女神フローラが僕たちのブルワリーを最高のビールへ導いてくれるでしょう。
そしていつの日か、ゲーム界のFF ファイナルファンタジーのように、人々を魅了できるビール界のFFとなりたいですね

https://www.instagram.com/florafermentation