· By OHNISHIKOHEI
不採択 〜ブルワリー開業のリアル〜

「不採択」という文字を見るとマイナスな感情になるのは、私だけでしょうか?
文字通り、ブルワリー開業のための補助金は不採択となりました。
人生と同じで、事業をやっているといいことばかりではないですね。たまにはブルワリー開業までの裏側もブログでは綴っていこうかなと思っています。
補助金はあくまで、事業を開始するための補助的な資金調達で、採択されたら、ラッキーというスタンスが正しいのかもしれません。
今回は補助金額が大きい補助金に申請したので、採択率がかなり低いものでした。
プロダクトブルワリーを始めるには少なくとも数千万〜数億円もの資金が必要となり、お金持ちの個人•企業を除き、創業においてブルワリーを開業するほとんどの人は、銀行融資を受けることは当たり前だと思います。
ということから、融資を受ける前に自己資金及び補助金を含め、どれだけ事前に資金を集められるかがポイントとなります。
そして、それの大事なポイントで不採択となった。
採択結果の知らせをみた朝、ベッドのなかで1時間うなだれたのは想像に難くないと思います。
まあ、ブルワリーを開業している人は、通ってきている道なわけで、美味しいビールを飲んで、気持ちを切り替えて頑張ります!
